キッチンリフォームにかかる期間の目安は?現地調査で確認しておきたいポイント
リフォームに必要な期間は、内容や変更する範囲などによって異なります。通常水回りリフォームの前に現地調査が行われますが、その際に確認しておきたいポイントはいくつかあります。ここではキッチンのリフォームで、事前に知っておきたいことについて解説します。
キッチンなど水回りリフォームにかかる期間
トイレや浴室など水回りリフォームは、通常工期は半日~7日ほどかかることが多いようです。工期の目安にばらつきがあるのは、リフォーム内容や範囲に幅があるためです。水回りリフォームの中でも特にキッチンの工期は幅があり、2日程度で済むものもあれば、1カ月以上になる場合もあります。
リフォーム工事の主な流れは養生・解体から始まり、電気などの配管工事、大工工事、必要な場所の張替えや設備の設置、再び電気の配管工事があって終わります。古い設備を新しいものに取り替えるなど、単純なリフォームは、2~4日で終了する場合が多いようです。解体と搬入の作業だけで、他にする必要がないため早く終わると考えられます。
設備の交換と同時に、水回りや電気の工事、取り付ける家具などがある場合は1週間ほどかかる場合もありますが、どちらかというと簡単なリフォームに分類されます。設備を交換するついでに、壁や床の張替えをする工期の平均は約1週間です。養生・解体後、新しい設備を搬入する前に壁や床の張替えが行われます。
その他に間仕切りを取り外すなどの作業が入ると、工期は2週間になることもあります。 既存のレイアウトを変えるなど、大規模なキッチンリフォームの工期は、2週間ほどかかるのが普通です。例えばキッチンとリビングの間仕切り壁をなくして一つにしたいなど、キッチン内のレイアウトを変更以外にも大きな作業が必要になる場合は、工事が終わるまで1カ月以上かかることもあります。
現地調査と実施の際に確認するポイント
現地調査とは、住宅の専門家が現地を訪れ、住宅の問題点や予定している工事がスムーズに行えるかどうかチェックすることです。大阪に限らず、ほとんどの店ではリフォーム前に必ずと言っていいほど現地調査が行われます。
現地調査の際に確認しておきたいポイントは、専門家が何を目的に現地調査をして、具体的に何をするのか予め把握しておくことになります。現地調査の方法は、専門家によって多少異なりますが、主な流れは聞き取りやキッチンのチェック、リフォームの際に必要な工事の有無などです。
現地調査に訪れた専門家は、住人の現状のキッチンに対する不満や、問題点などについて話を聞きます。リフォームにあたっての希望などから適切なアドバイスをすることもあります。
キッチンの採寸は、希望する設備が適切に搬入できるかどうかを確認したり、新しい設備を選ぶ時に参考になります。選択した設備が、適切に設置できるかどうか、配管の状況についても確認が行われます。給排水の確認と同時に、換気設備の状況についても調べます。
キッチンにはたくさんの家電が配置されていますが、家電が稼働するのに十分なコンセント数や電気量が確保されているかも、現地調査のチェック対象です。
レイアウトの変更など、大掛かりなリフォームをする場合、実際に可能かどうか、専門家は配管の状態や他の部屋とのレイアウトについても調べます。壁や床が老朽化していると、新しい設備を設置できない場合があります。設置前に補修工事が必要かどうかも、現地調査で確認します。
キッチンリフォームをできるだけ早く済ませるために
キッチンのリフォームは、変更しようと思い立ってから実際に工事が終了するまで、2ヶ月ほどかかると言われています。現地調査を効率良く済ませるには、事前に改善点や希望などを明確にしておくことが大切です。
現地調査の段階で専門家に伝えやすくなりますし、専門家も改善点を容易にイメージできるため、具体的なアドバイスを提案しやすくなります。現地調査の際は特別きれいに片付けることなく、普段どおりの様子にしておくことも、専門家が普段の生活について知ることができ、実生活に沿った改善点を発見しやすくなるため、おすすめです。
工期は気候に影響されることがあります。台風が発生しやすい夏や雪の多い冬は、建材の納期が遅れるなどのトラブルが発生する可能性が高くなります。予定通りにリフォームを終わらせるなら、天候が荒れる時期を避けることが無難です。
工事が始まる前に、店から工程表を出してもらいましょう。予定通りに工事が進んでいるかどうかチェックすることで、毎日の作業予定を独自に把握することができます。工期予定日を常に把握することができます。作業の変更などがあれば、それを書き込み、できるだけ正確に管理していくことが大切です。
通常リフォームを行う工務店は土日休みという場合が多く、例えば金曜日から工事を始めた場合、2日間休みが入ることで時間のロスが出ます。もしできるだけ早くリフォームを済ませたいのなら、工事は月曜日に始めることがポイントになります。
キッチンのリフォームにかかる期間は、リフォームする範囲が広いほど長くなる傾向があります。大阪を含めリフォーム専門店では、現地調査を行ってから工事に入ることがほとんどです。できるだけ早く工事を終わらせるには、目的を明確にして、必要な作業を依頼することがポイントになります。大阪で専門店を選ぶなら、要望や現状に対し、適切なアドバイスを提案してくれるところがおすすめです。